PACIFIC WAY

太平洋諸島情報(項目一覧) (2005年7月〜12月)
* 記事全文は『Pacific Way』本誌をご覧下さい。 

◆地域
   台湾、「民主太平洋連合」構想を発表
   第36回太平洋諸島フォーラムで、鳥インフルエンザに重大な関心
   NZ、透明性条項をもった国を支援
◆パプアニューギニア
   中国、ハイランド・ハイウエイの補修に資金援助
   中国との防衛協定に署名
   HIV感染率は豪州の8倍にも
   ブーゲンビル独立住民投票は、10−15年後に
   ココナッツ輸出額が4,900万米ドルに
   警察官による暴行が蔓延
   ソマレ首相、豪の「対PNG強化協力プログラム」を痛烈に批判
   独立30周年を祝う
   企業家グループ、電信電話網の改善を要求
   豪、改定強化協力プログラムで警察官派遣
   人口増加率、世界最高水準に
   新しいソフト導入で財政管理システム改善へ
   中国、ニッケル鉱業を支配
   上半期訪問者増加率、20%増
   1億2100万米ドルで電信電話網整備
   西部州のバム・ガマデルタで高潮による被害
   銅鉱山の配当、4,380万米ドルに
   原油高でパームムオイル大幅減益
   PNG政府、鉱山廃棄物の海中投棄を容認
   NZ政府、PNGの教育部門に410万ドルの支援
   改定ECPの実施のため、豪警察官がPNG入り
   新種の動植物を発見
   EU、PNGの海洋資源保護に230万ドル
   手当の支給を求めて武装警官グループが州政府を脅迫
   第17回豪州・PNG閣僚会議でPNGへの援助を発表
   豪政府、PNGに違法森林伐採と警告
   豪・PNG間に光ファイバーケーブルを敷設
◆ソロモン
   ハワード豪首相に最高勲章を授与
   日本の草の根無償で給水施設整備
   マライタの州首相、開発に備え土地の登記促進を要請
   日本の草の根無償で小学校の校舎建設
   チャン外相、国連総会で日本の安保理常任理事国入りを訴える
   マエヌウ漁業・海洋資源相辞任、後任にマシアス・タロ議員
   ケマケザ首相、台湾の南太平洋観光産業機関入りを推進
   正規手続きを経ず海外留学奨学金を閣僚子弟に
   オーストリアと外交関係を開設
   ベンジャミン・ウナ保健相、横領容疑で逮捕
   EU、森林の乱伐に警告
   南太平洋大学、ソロモン諸島に新キャンパスを開設
   ホニアラに眼科医療施設開設へ
   豪・NZ、ソロモン諸島からの留学生奨学金を廃止へ  
   イルカ輸出、法律で禁止
   台湾、草の根小規模援助で資金供与
   国会議員らの4年間の旅費が270万ドルに
   ガダルカナル州、台湾の資金援助で船舶を購入
   ケマケザ首相、年次報告(2004年)を国会に提出
   政府の腐敗追放に全国民の努力を
   ホニアラ空港、復旧プロジェクト完了
   ケマケザ首相、台湾を訪問
   豪企業と地元地権者、金鉱採掘協定に署名
◆ヴァヌアツ
   中国から警察・防衛支援
   幼稚園で現地語教育
   NZ、離島・村落開発に34万ドルを援助
   リニ首相、2閣僚を更迭
   輸出向けカバ仲買人から年間2万バツを徴収
   テグア島で高潮のため居住地を捨てて住民が移住
   中国、魚類加工施設に5億バツ(450万米ドル)を供与
   収容施設不足で、52名の囚人を釈放
◆ニューカレドニア
   ニッケル・プロジェクトに4000人の外国人労働者を雇用
   ラフルールに脅迫罪の判決
◆フィジー諸島
   ヴァヌアツからのカバ輸入に数量制限
   エア・パシフィック、近い将来PNG路線開設へ
   コモンウエルスなど、来年の総選挙の実施を支援
   日本の援助によるラミ漁港整備の中止決定で対日関係が緊張
   ガラセ首相、国の発展段階に応じた基準による判断を要請
   エア・フィジーとソロモン航空、共同運航協定に署名
   中国人の不法入国者が数千人に
   ガラセ首相、WTOの貿易政策は途上国にとって不公平と批判
   砂糖輸出額、今期までに4千万ドルに
   ALTAによる支援で、3,500人以上の農業者に援助資金
   過去7ヶ月間の対米輸出、20%減に
   ヴァヌアツのカバ輸入禁止措置を解除
   デナラウ島で、4100万ドルをかけたリゾートが開業
◆ツバル
   ルカ元首相死去
   トアファ首相、議会内の支持拡大
   米国にビザ発給面での協力を要請
   すべての国際通話が停止
◆サモア
   野党幹部、NZで刺殺される
   国立病院医師が集団辞職
◆アメリカン・サモア
   軍人の出入国をめぐりサモアとの間で問題が浮上
   米軍用機、パゴパゴでのストップオーバーを再開
   イラクにおけるアメリカン・サモア軍人の殉職者、人口比率で最大
◆トケラウ
   自治化にむけて日本・EUにも支援を期待
   将来の政治的地位に関する住民投票のゆくえ
◆トンガ
   公務員が全国的ストライキを決行
   医療機関もスト実行を決断
   トンガ王子がデモ行進に参加
   給与再考に関する王の回答、ストライキを終結できず
   PDP政治改革を要求
   学生が破壊行為
   NZ前裁判官ら仲介交渉失敗、PIFはビケタワ宣言も視野に
   ストライキ終結が当事者間で合意
   最後、最大のデモ集会
   公務員業務復帰、スト完結
   WTOに加盟
◆クック諸島
   マレーシア高等弁務官現地を訪問、日本市場の潜在性に言及
   「キャピトル・ヒル」計画始動
◆ニウエ
   ウランの採掘は実現可能なのか
◆ウォリス・フトゥナ
   現地仏行政当局、王の退位を計る改革派を承認
   改革派、新王の即位を発表
   王の支持者は新王反対運動を展開
   仏政府、現王を再承認
◆仏領ポリネシア
   エア・タヒチ・ヌイ、困難な状況下で日本路線の現状維持
   GIPの構造改革
◆ラパヌイ:イースター島
   チリ政府、イースター島への移住制限法案を検討
◆ピトケアン
   罰金60ドルの裁判に4万ドルのコスト
◆キリバス
   台湾による医療外交
   エア・パシフィックがクリスマス島に就航開始
◆ナウル
   ドナー会議の開催
◆グアム
   グアム・香港直行便
   JCBが観光推進に協力
   基地機能増大に期待
   中国からの不法入国
   観光客数が百万人突破
   チューク移住者の事前教育
   自由連合の協定影響補助金
◆北マリアナ諸島
   個人貯蓄量が急減
   失業者問題も深刻
   旅行客は減少傾向
   中国人労働者の受入手続き
   海外送金で流出
   韓国が最大の投資額
   ナウルビルが新オーナーに
◆パラオ
   パラオの航空会社就航
   観光業の好調期待
   多彩な居住外国人
   海の境界線合意
   滑走路改修費の援助
   神原汽船の撤退
   台湾の援助、600万ドル超
   高まる日本語学習熱
◆ミクロネシア連邦
   協定基金の使用を監視
   アメリカの災害に援助金拠出 
   ファイチュック分離問題
   倒産企業の逃亡役員調査
◆マーシャル諸島
   台湾が魚の養殖事業計画
   JALがチャーターフライトを検討
   2006年度予算は過去最大
   財務省が予算膨張に警告
   UNDPがゴミ問題のレポート
   ミクロネシア・サミット開催

   home