研究員の論文目次・フィジー諸島共和国

欧民主主義への挑戦と敗北
−フィジー1997年憲法の成立から破棄・再生へ

苫小牧駒澤大学国際文化学部教授 東 裕
出所:憲法政治学研究会編『近代憲法の洗練と硬直』(成蹊堂)、2002年8月

クーデタと司法権
−フィジー控訴裁判所判決(01/03/2001)をめぐって−

苫小牧駒沢大学国際文化学部教授 東 裕
出所:苫小牧駒澤大学紀要第6号、2001年9月28日発行

フィジークーデタ(2000年)の憲法政治学的考察
苫小牧駒澤大学国際文化学部教授 東 裕
出所:苫小牧駒澤大学紀要第5号、2001年3月30日発行

ガラセ暫定政権の政策と課題

苫小牧駒澤大学国際文化学部助教授 東 裕
出所:「South Pacific」(南太平洋シリーズ No.239)2001年3月号、pp.1-9

フィジー・クーデター:クロノロジー
芳島昭一
初出:「パシフィック ウェイ」2000年夏号(通算115号)pp.16-35.

フィジー・クーデター:チョードリー首相解任の憲法的問題点
(社)太平洋諸島地域研究所 研究員 山桝加奈子
初出:「パシフィック ウェイ」2000年夏号(通算115号)pp.36-43.

フィジーの選挙制度の変遷と近年の政治動向について
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
出所:『パシフィック・ウェイ』(慶應義塾大学出版)2000年、pp.379-387

フィジーの国民統合と「複数政党内閣」制
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
出所:「憲法研究」(憲法学会)第32号(2000年5月30日)pp.129-144.

フィジー連立政権のその後
(社)太平洋諸島地域研究所 研究員 山桝加奈子
初出:「パシフィック ウェイ」2000年春号(通算114号)pp.14-23.)

国民国家形成と憲法
フィジー諸島共和国の場合苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
出所:憲法政治学叢書1『近代憲法への問いかけ−憲法学の周縁世界』(成蹊堂)1999年、pp.237-256.

フィジー諸島共和国憲法(1997年)における人権と原住民の権利
苫小牧駒澤大学助教授 東裕
出所:「苫小牧駒澤大学紀要第2号」(1999年10月)pp.63-84.

フィジー諸島共和国の新選挙制度とその思想
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
初出:「パシフィック ウェイ」1999年秋号(通巻112号)pp.26-36.

フィジー新政権成立の分析
在パラオ日本国大使館 専門調査員 小川和美
初出:「パシフィック ウェイ」1999年秋号(通巻112号)pp.37-52.

フィジー新憲法(1997年)の若干の特徴について
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
初出:「ミクロネシア」1997年(通巻104号)pp.35-45.

フィジーの憲法改正動向について
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
初出:「ミクロネシア」1997年(通巻102号)pp.20-37.

研究員の論文目次・ソロモン諸島
ソロモン諸島の財政動向
(社)太平洋諸島地域研究所 研究員 玉川浩紀
初出:「ミクロネシア」1998年(通巻109号)pp.32-45.
研究員の論文目次・クック諸島
クック諸島は独立国か・・・・主として比較憲法の視点から
苫小牧駒澤大学国際文化学部助教授 東 裕
出所:「South Pacific」(南太平洋シリーズ No.217)1999年5月号、pp.3-15.
研究員の論文目次・トンガ王国
トンガ王国憲法と民主化運動
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
出所:憲法政治学叢書2「憲法における東西事情」成蹊堂(2000年)pp.162-191
研究員の論文目次・その他

太平洋島嶼地域におけるリン鉱石採掘事業の歴史と現在

日本女子大学非常勤講師 小川和美
出所:日本女子大学史学研究会『史艸』39号(1998年11月)pp.74-94.

「パシフィック ・ウェイ」の本義と機能
苫小牧駒澤大学助教授 東 裕
初出:「パシフィックウェイ」2000年春号(通巻114号)pp.24-33.

南太平洋地域における国連食糧農業機関(FAO)の活動
国連食糧農業機関南太平洋地域事務所・地域水産担当官 泉正南
初出:「パシフィック ウェイ」1999年夏号(通巻111号)pp.6-15.